20代とは違って、30代・40代になると年齢を重ねることにちょっとだけ恐怖を感じる時、ありませんか?
気がつけば、周りはみんな年下…
年齢を重ねることは当たり前だし、共通していることだけど、どうしても比べてしまうこともありますよね。
『いくつになってもかわいい女性でいたい』
そう思うのは、全女性共通認識ではないかと重子は思っております。

40代・50代になっても若々しく、むしろ年齢を重ねる毎に綺麗になっていく人もいますよね。
芸能人で言うと、石田ゆりこさん・永作博美さん・長谷川京子さんなど、本当に美しい!!
芸能人レベルまでは無理でも、女子力はアップしていきたい!!!
そんな女子に向けて、この記事では女子力アップのヒントをお伝えするべく、アラフォー・アラフィフの皆様へ緊急アンケートを実施してみました。
・大人女子がやっている女子力アップ術
・みんながやってみたい女子力アップ術
・大人女子が考える「魅力的な40代の女性」とは
10代・20代とは違う「大人女子の魅力」を引き出すべく、ぜひ参考にしながら取り組んでみてください♡
【アンケート結果】あなたのやってる女子力アップ術は?
アラサー・アラフィフ女性に緊急アンケート!!
実際に世の女性たちは、「女子力アップ」のためにどんなことをやっているんでしょうか?
リアルな声をまとめました。
- スムージーを作って飲む
- 毎日きちんとした食事を摂れるよう、3食自炊をしている
- ウォーキングやストレッチをして体型を維持
- 自宅で筋トレ、ヨガをして身体の線を意識している
- いつまでも女を忘れないために、パックをしたり保湿に力を入れている
- 小顔のためにパオを使用したり、美肌のために美顔器を使用したりしている
- スキンケア、ヘアケアをしっかりとする
- 月一でエステ。加齢とともに衰えていくのは仕方がないので、衰える曲線が緩やかになるよう頑張っている
- スキンケアに力を入れている。メイクで誤魔化す前のすっぴん肌が美しくなるよう努力
- テレビを見たり本を読んだりして、知識を得る
- 将来的に多様な働き方をするために、資格(日本語教師)を取ろうと講座を受けている
- 知的で上品な雰囲気になりたくて、テーブルマナーや資格取得など内面を磨くようにしている
- 日記を書いて自分と向き合う
- 短い時間でもいいので毎日1人の時間をつくり、スマホを切って静かに読書をする
▷上からざっくりと「健康」「外見」「内面」に分けています
みんなが実践している女子力アップ術としては
・見た目に気を使うこと
・身体の内側から健康になること
・知識・教養などを身につけること
・自分と向き合うこと
これらのことが主に挙げられる様ですね!

みんなの考える40代でもかわいい「大人かわいい女子」のイメージを聞いてみた
いくつになっても女子力アップ力を磨いていきたい!
って思うけど、じゃあ実際にみんなが目指す『大人かわいい女子』ってどんなイメージなんでしょうか?
一歩間違うと、イタイ女子になっちゃいそうだし…
ここはしっかりと押さえておきたいところ。
実際に30・40代の女性が考えている『40代でもかわいい』大人女子のイメージをガッツリと聞いてみました♪
内面・外見の両方から具体的に聞いてみたので、めちゃめちゃ参考になります!

見た目だけではなく、内面や見えないところにまで気を遣い、謙虚に振る舞える女性。
プライドが高いと近寄り難いが、誰に対してもオープンに気さくに話すことができる。
外見は、スタイル良く健康的な感じをキープすることができ、外出時はきちんとメイクをするが自宅ではラフな格好をしてリラックスしている感じ。
明るいけれど声が大きすぎず、悪口を言わず、楽観的で涙もろい女性。
色々な趣味を持ち、ストイックにこなすが他の人には自慢することなくひたむきに続けることができる。
人には人それぞれの考えがあることを理解し許容できる女性。

見た目だけではなく、内面や見えないところにまで気を遣い、謙虚に振る舞える。
プライドが高いと近寄り難いが、誰に対してもオープンに気さくに話すことができる女性。
外見は、スタイル良く健康的な感じをキープすることができ、外出時はきちんとメイクをするが自宅ではラフな格好をしてリラックスしている感じ。
明るいけれど声が大きすぎず、悪口を言わず、楽観的で涙もろい。
色々な趣味を持ち、ストイックにこなすが他の人には自慢することなくひたむきに続けることができる。
人には人それぞれの考えがあることを理解し許容できる女性。

スマホやタブレットを肌身離さずSNSで自分を盛ったり他人を羨んだりするのではなく、自分の信じるものがきちんと自分のなかにある人。
うまくいかないときや情けないときにも、そんな自分自身をを何とか叱咤激励しながらがんばっている。
外見は20代の頃はファッションやメイクや笑顔である程度なんとでもなったのだけれど、30代以降は本当にその人の人間性や知性が現れると思います。
30代以降は、ただ着飾るだけでなく、TPOに合わせて姿勢や目線をあげて、その人自身の内面の良さが現れるようなファッションが必要だと思います。

外見は、笑うと顔にいいシワができる、チャーミングな女性。
決して、無理に若作りをするのではなく、自分の好きなものや似合うものがよく分かっている。
自信に満ち溢れている佇まいをしている。新古のファッションやメイクなど、柔軟に自分なりにアレンジしながら取り入れることができる人。自分らしさを大切にしているイメージ。
内面は、いつまでも好奇心を忘れず、子供のように何かに夢中になれる女性。
また、ユーモアを忘れず、ちょっとうっかりしている所に愛嬌があるイメージ。
年齢にこだわらず、いろいろな人と和やかにコミュニケーションを取ることができる女性が素敵だと思う。

芯が強くて自分をしっかり持っている人。
それでいて柔軟な考え方や行動ができ、相手の立場で物事を考えることができて人間関係のトラブル回避能力に長けている、空気を読むのが上手い人。
見た目のイメージは年齢相応でありながら透明感があり、メイクも服も着飾りすぎず奇抜な色やデザインではないものを身に付けているナチュラルな人。
雰囲気は、柔らかく爽やかで、相手に緊張感を与えないようなふわっとした感じの女性。
ピンクや水色や白が似合う透け感のある人。
パーマやカラーで髪型もふわっとして軽やかな印象の女性。
芸能人で例えると、田中みな実さんのような雰囲気の人。

私の考える大人かわいい女子のイメージとは、まず外見では無理にブランド品で着飾ったり厚化粧をしたりするのではなく、自然体で清潔感があり美しいこと。
また若作りしたり流行ばかりにとらわれず、自分に似合う服や化粧を把握して自分を綺麗に見せることができることだと思う。
内面では他者の悪口を言ったり他者に嫉妬したり他者と自分を比較ばかりするのではなく、自分に自信を持って自分のペースで生活している。
つまり自分を大切にできていて、裏表がなく素直で明るく楽しんでいきいきと生活している感じ。

石原さとみさんや新垣結衣さんのような、笑顔が素敵な人が大人かわいい女子だと思う。
小顔で口が大きいと、可愛らしい雰囲気が出ると感じる。
見た目は黒髪や落ち着いた茶色など、暗めの色だと大人っぽく、髪の長さはセミロング以上で、ふんわりとしたカールがかかっていると可愛いと思う。
前髪は短い方が幼く見えるので、前髪を作って大人っぽさを出している感じ。
ピンク系のチークやリップが似合う顔立ちが多いイメージで、服装は柄物よりもシンプルで膝下のスカートが似合う上品な雰囲気を醸し出している人。

外見だと、シックな装いの中に少し可愛らしいアイテムを取り込んでいる女性。
例えばいつもかちっとしたスーツなどを着ていて、カッコいい印象であるのに、実はよくみたらハンカチやポーチなどが花柄やちょっとしたキャラクターものだったり可愛らしいものだったりする。
外見はビジネスではバリバリして頼れる雰囲気な女性だけれど、実は内面はほんわかした雰囲気。
芸能人に例えると、木村佳乃さんのような、クールビューティーなのに色んなことを身体をはったりして、楽しみながらこなしていく、そんな女性が大人可愛い方なのかなと感じる。

大人かわいい女子の外見は、自然体で健康的なイメージ。
若作りしすぎず、かといって手を抜くことなく、自分に合ったメイク、ファッションを楽しんでしている人をみると、可愛いと感じる。
10代20代より落ち着いた見た目で控えめさのなかに清潔感があって、髪型もキレイに手入れしているのも重要ポイント。
内面的には、丁寧な言葉使いや、振るまいが女性らしい人が魅力的で大人かわいい。
自分の趣味や好きなものに対して、前向きにイキイキと取り組んでいる元気な姿は、大人の魅力を感じる。

篠原涼子さんみたいな人が大人かわいい女子だと思う。
料理上手で家庭的な雰囲気がありながら、女性としてもとても魅力的。
大人かわいい女子のイメージは、甘え上手で肩肘を張らず、ありのままの飾らない姿がかわいらしく輝いている女性。
自分をしっかり持っているからこそ、男性に依存しているようでも媚びて見えない。

笑顔がかわいい、細すぎず太すぎず。
シワはあってもよくて、目尻のシワを気にせずにこって笑う人。
ジュディマリのゆきちゃんの様に、可愛い雰囲気も持っている感じ。
中身は、ぜったいに年下の女性をバカにしたり軽んじたりしないこと。
若さに嫉妬は格好わるすぎる。
男性にこびない、特に年下の男性に色めきたたない、喜怒哀楽はしっかり。
他人の幸せを喜べる、パンツスーツがにあう人!
ちょっとしたいたずらごころのある人で、いつまでも楽しむ若さのある人が素敵だと思う。

年相応の人、若作り程悲しいものは無いと思ってしまうので、30代でも40代でも似合っていて綺麗な髪質なら良いですが、白髪混じりの自分で染めた様なまだらな色にパサパサのロングヘアーはとっても恥ずかしいかも。
お化粧も付け睫をしたり、まつ毛エクステもやり過ぎな人や眉毛がやたらに細かったり、若い頃と変わらないお化粧は下品に見える気がする。
大人可愛い女子は自分わ分かっていて、知っていてその中でより輝けるものを持っている人のことだと思う。
勿論外見だけでは無く内面も外見に出てくるので表裏一体だと感じる。

ずばり、外面・内面ともに、深田恭子さんみたいな人!
可愛いにもキレイにもカッコいいにもなれるのはとても憧れる。
インタビューを受けている時はおっとりとしていて、俳優として役を演じているいる時とのギャップがとても素敵。若く見えるというのもありますが、幼く見えるわけではなく、とてもいい年齢の重ね方をしている気がする。
媚びすぎず、自分でできることは自分でやる人。
また、自分の良さを知っていて、そこを魅力的に見せられるような人が、「大人かわいい女子」のイメージ。

外見は、笑顔の似合う女性。
大人になるにつれて、お化粧うんぬんではなくこれまでの育ち方や性格が顔に現れてくると思うので、笑顔がチャーミングな女性は大人かわいい女子だと思う。
また、自分の魅力をわかっていて、TPOに合わせて個性を出せるのも大人かわいい女子だと思う。
内面は、ポジティブで知的な女性。
ただ明るいだけでなくすこしウイットに富んだ会話ができたり、難しい話にもしっかりと興味や理解を示す女性が素敵に見える。
「可愛い」だけなら知的さはそこまで必要ないかと思いますが、「大人」がつく以上これまでの人生経験を反映させた魅力が必要だと思う。

見た目だと、背筋がスッとしていて動作が綺麗な人で、柔らかいイメージがあって癒し系の人。
優しくて気配りもできるけれど、自分を持っている人が「大人かわいい女子」のイメージがある。
字が綺麗で、動作や動きが綺麗で、余裕を持って行動できている人がイメージに近いかも。
また、料理や裁縫などが得意で、話し方や声も可愛い感じ。教養もそこそこあって、人に合わせることもできる人、落ち着いて行動できる人、周りに好かれる人も素敵だと思う。
見た目も綺麗で、オシャレに敏感だと、より「大人かわいい」イメージに近づく感じ。
やっぱり、10代・20代の頃の様に「ただただ可愛い!」だけではなくて、しっかりと大人の教養を身に付けている人が魅力的な大人女子なのですね。
そして、年齢を重ねてくると「笑顔」にもその人があらわれる気がしますよね。
外見だけではなく、中身もちゃんと魅力的な女性。
そこが大人かわいい女子の要素になっている様に感じました。

大人女子たちが「やってみたい女子力アップ術」は?
女子力は、当然何もせずに磨かれていくということはありませんが、いくつになっても磨いていくことはできます♪
40代でも魅力的な大人女子を目指すために、みんなが「これからやりたい!」と思っている女子力アップ術を聞いてみました。
ランキング形式でまとめてみたので、要チェックです♡
また、お答えしてくださった方達がおすすめのサービスも一緒に紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。
やってみたい女子力アップ術5位:ヨガ
しなやかなラインを作りたい!
綺麗な身体をつくりたい!
ということで、5位は『ヨガ』がランクイン。
ヨガの魅力は、激しい運動ではなくてゆっくりと呼吸を意識しながら行うので、女性特有のしなやかさが身に付くということですよね。
最近では、オンラインヨガが大人気の様で、アンケートに答えてくださった女性たちもオンラインヨガを始めている方が多数でした!
・好きな時間に好きな場所で自分専用のヨガレッスンが受けれる
・自宅で講師とのマンツーマンレッスンが受けれる
・料金が安い
・すっぴんでも受けれる(笑)

いちいち外に通わなくていいって、本当にありがたいですよね。
「通う」という行為がなくなるだけでも、継続しやすくなるから不思議。
アンケートにお答えいただいた女性たちからお勧めのオンラインヨガレッスンを教えてもらったので、こっそりシェアしますね♡
こちらは、日本初のオンラインパーソナルヨガ特化型専門サービス「YOGATIVE~ヨガティブ~」
目的やレベルにあった個別指導が特徴で、あなただけのパーソナルヨガが受けられます♪
今まで続かなかった人でも、マンツーマンだから続けられた!という声も多かったです。
初回はなんと50分のレッスンが無料で受けれる、というのも嬉しいポイントですよね♡
やってみたい女子力アップ術4位:エステ
きれいになる=エステ なんて思っちゃうくらい、エステは女性にとってはやってみたいことですよね。
最近人気なのは、やっぱり『自宅エステ』
お家にいながら、本格的なエステがお試し出来るサービスも一緒にチェックしておきましょう!
・自宅で好きな時にじっくりと出来る
・サロン仕様の本格的な器具を試せる
・エステに通うよりも安価で出来る
・納得してから続けられる

こちらは、ホームエステセット。
1台5役の高機能美顔器を無料で貸し出ししてもらえるサービスが嬉しい!
エステサロンはもちろん、 全国の美容クリニックでも取り扱いされている美顔マシンを自宅で使えるって最高ですね。
こちらは、買う前に実際にお試しができちゃう嬉しいサービス!
レンタル時の往復送料無料、レンタル補償や購入保証も無料で利用できるのも最高です♪
やっぱり納得してから買いたいですもんね…。
やってみたい女子力アップ術3位:英会話など教養を身に付ける習い事
やはり大人女子たるもの、教養も磨いておきたいところ。
英会話などの教養は、いくつになっても役に立つし自信を育ててくれるものですよね。
今の時代は、家でなんでも習えるのもすごくありがたい!!
40代・50代だからこそ、余裕を持って勉強に取り組めるという特徴もありますよね。
・好きな時に好きなだけ受けれる
・確実に身に付くものを選べる
・周りと比べなくていいので自分のペースで進められる
・大勢の前で何かを発表などがないので恥ずかしくない

となりの英会話、は一人一人に担当の講師が付くのが特徴!
しかも、それぞれのにピッタリのレッスンをオーダーメイドで作ってくれるという嬉しさ♪
これなら、今まで挫折しちゃった私でも続けられるかも…。
やってみたい女子力アップ術2位:筋トレ・トレーニング
40代になってくると体力の衰えも少しずつ感じますよね。重子も感じております…
しなやかなボディを作るには、やっぱり筋力は大事!
内側から輝く健康的なかわいい大人女子、を目指すなら筋トレも積極的に取り入れていきたいところ。
・無理せずに続けられるもの
・ムキムキではなく健康的な筋肉をつけれるもの
・楽しみながら取り組めるもの
・女性ならではのトレーニングができるもの

あのABCクッキングから生まれた女性専用のフィットネス!!
き・気になる…。
「運動」「栄養」「休養」の観点から女性のキレイを応援してくれるメニューで、最高すぎるサービス。
重子が気になったのは20分で600キロカロリーを消費できるという『ゲルマニウム温浴』
こういうサービスがあるのは、やっぱり女性専用ジムに限りますよね♡
やってみたい女子力アップ術1位:お花・お茶・着付け
これぞ、大人女子!!!
お花とお茶と着付けが身に付いている女性は、上品さを感じますよね〜。
確かに、いただいたお花をササッときれいに生けれたら素敵だし、茶道や着付けを習うことで普段の所作も変わりそうですよね。
すぐには無理!という方にも、最近インスタなどでも人気なのが『お花の定期便』
毎日の暮らしにお花を取り入れれるって、素敵ですし、すぐに試せそうですよね。
・毎日の暮らしに少しずつ取り入れてみる
・自宅でも楽しめる方法をやってみる
・動画で学んでみる

お花がポストに届くって、なんだかウキウキしちゃいそう♡
お花のガイドブックもついてくるので、はじめての人でもサクッと生けれちゃうのも嬉しいですよね。
毎回お花と一緒に”栄養剤”も届くそうなので、長く楽しめそう。
こちらも定期的にお花を取り入れれるサービスですが、色んなコースがあるのが魅力的。
重子が気になったのは『ブルーボトルのコーヒー』を一緒に届けてくれるプラン!
お花とコーヒーを一緒に楽しめるなんて、最高すぎませんか♡♡
番外編:私がやってみたこと
ちなみに、私も40代になって女子力UPのために色々と取り組んできました。
その中で、一番効果を感じたのは・・・・
お水です!!
え?と思ったあなた。
ぜひ、こちらの記事を読んでみてください♡
なんだか身体の内側から乾いている気がする…そろそろ本気で『水』について見直してみようかな、と思った私が最終的にたどり着いたお水が温泉水99浄水器の水から始まり、コンビニのミネラルウォーターなどを経て、ここ1年は温泉水99[…]

結論:40代からの女子力アップは内面&外見を自分のペースで磨く
ここまで、リアルな大人女子たちの女子力アップ術を見てきましたが、やっぱりバランスって大事なのですね。
内面だけ磨いても、外見だけ磨いても、年齢を重ねる程に総合的にその人が創られていく気がしました。
時の流れに逆らうことはできませんが、その時その時で楽しめること・できること・似合うものは変わってくるもの。
40代だからこそ身につけれることだったり、心から楽しめることが沢山あるなあと重子も感じます。
そして『無理をしすぎないこと』
これが続く秘訣だと思いますので、この記事を読んで気になることを1つでも日常の一コマに取り入れてみる。
なんかいいな、をやってみる。
ここにも、大人女子の余裕というものを使っていきたいですよね♪